オフィス内で聞こえてくる周囲の会話や雑音などは、個人差もありますが意外と気になるものです。会議室から音漏れがあると話し合っている内容が外部に漏れてしまい、情報漏洩のリスクにもなります。このような音問題への対応策として「サウンドマスキング」の注目度が高まっています。
今回はサウンドマスキングの仕組みや、導入によって得られるメリットについてご紹介します。
オフィスの雑音・ノイズを遮断するサウンドマスキングとは
サウンドマスキングとは、「マスキング音」と呼ばれる背景音を流すことで、聞きたくない音が聞こえにくい環境を作ることをいいます。人の聴覚が持つ性質を活かして、心地よい自然な周波数の音によってノイズとなる雑音や外部の会話を包み隠すイメージです。
マスキング音にはメロディーや歌詞のある音楽ではなく、空調音のような音が使われることが特徴です。
サウンドマスキングを導入する効果
社員同士のコミュニケーションを促す開放的なレイアウトのオフィスは、周囲の会話や雑音が入ってきやすい環境と言えます。そうした空間でサウンドマスキングを取り入れれば、仕事中に気になる音問題を解消することができます。
社内情報を守るセキュリティの面でも、集中力を高めて社員ひとりひとりの生産性を上げるといった面でもプラスに働いてくれます。
音漏れによる情報漏洩を防ぐ
社内の応接スペースや会議室で交わされる会話内容が外部に漏れることは、プライバシーや企業秘密を守るうえで好ましくありません。情報管理に対する意識が高まるなかで、音漏れ対策は重要な課題と言えるでしょう。
サウンドマスキングされている空間では、周囲の会話がわずかに聞こえても内容までは分からない状態になるため、安心して会議や打ち合わせに専念することができます。
仕事の生産性・集中力を高める
サウンドマスキングは、個人で仕事に取り組むうえでストレスに感じるような雑音にも効果を発揮してくれます。心地よい背景音があることで、周囲の会話や騒音が気にならなくなります。また、全くの無音状態になるとそれはそれで落ち着かない、といった問題もなくなり、目の前の仕事に集中することができます。
さらに、マスキング音が流れる空間では緊張感が緩和され、社員同士が声を掛けやすい雰囲気になるという効果もあります。リラックスして作業に集中でき、コミュニケーションも取りやすいオフィスなら業務の生産性向上も期待できるでしょう。
あわせて読みたい 続きを見る
オフィス・会議室の防音対策は必須! 音漏れする原因や予防方法を解説
サウンドマスキングのおすすめサービス
ここまでご紹介してきたサウンドマスキングについて、ぜひ自分のオフィスにも取り入れたい、と考えた方も多いのではないでしょうか。実際に導入する場合は、社内にスピーカーを設置して適切なマスキング音を流すことになります。
オフィスの音問題への関心が高まってきたため、近年はサウンドマスキングに特化したさまざまな商品があります。以下ではその中からおすすめをご紹介します。
コクヨ(KOKUYO)|サウンドマスキングシステム
コクヨのサウンドマスキングシステムは、スピーカーを天井裏に設置する際、あえて上向きに取り付けることで背景音を天井内に反射させる仕組みが特徴的です。反射によって背景音がより自然なものになり、違和感なく会議や業務に集中することができます。設置工事は1日~2日で完了し、スピーカーの存在も目立ちません。
ヤマハ(YAMAHA)|スピーチプライバシーシステム
ヤマハのスピーチプライバシーシステムは、独自の技術を使ってマスキング音に環境音や演出音をミックスし、ノイズを消すだけでなく、聞いていて心地よい空間を作ってくれます。床に置くタイプのコンパクトなスピーカーになっているので、設置に手間がかからないのも魅力です。
サウンドマスキング以外でできる防音対策
吸音パネル
サウンドマスキングとは別で、壁や床の素材によって音の反響を抑える「吸音」という対策方法もあります。
狭い個室では特に音の反響が起きやすく、会話の聞きにくさや音漏れの要因になってしまいます。壁や床をまるごと取り替えようとすると大掛かりな工事になりますが、既存の壁や床の上から貼り付けて使える吸音パネルを使えば、反響による音問題を手軽に軽減することができます。
集中ブース
今あるオフィス空間に、防音効果のある個人スペースとして集中ブースを設置するのもひとつの方法です。ここ最近はテレワークの普及により、社員が個人でWeb会議に参加する場面が増えました。そんな時に集中ブースがあれば、本来は複数人で使うべき会議室を埋めてしまうこともないので便利でしょう。
ブース内では音漏れのほか、周囲の視線や人の気配も気にせず業務ができるので、情報漏洩防止のみならず集中しやすい環境づくりの面でも効果があります。
あわせて読みたい 続きを見る
オフィスに設置したい集中ブース! パネルタイプや個室タイプなどを紹介!
目的に適した方法でオフィスの「音」対策を
不快な音に邪魔されずに仕事ができるオフィス環境づくりの手段として、サウンドマスキングをご紹介しました。社員の集中や情報漏洩の防止の面で効果的なサウンドマスキングですが、導入方法によっては期待していた効果につながらない場合もあります。建物の構造やレイアウトを踏まえた防音対策についても考慮し、用途にあった対策を取るようにしましょう。
オフィス環境の改善にまつわる豆知識をお届けしているAQレントでは、ワークブースやオフィス家具のレンタルサービスを提供しています。特に最後にご紹介した集中ブースなどを短期間で利用したい、お試しで使ってみたい、処分時の費用や手間を省きたいといった場合はレンタルがおすすめできます。