福利厚生が充実していると、人材が集まりやすいだけでなく従業員の満足度もアップします。最近では、プライベートや働きやすさを重視する人も多いため、優秀な人材を採用するには、魅力のある福利厚生が必要不可欠になりつつあります。
労働組合も、従業員が喜ぶ福利厚生は何かを把握できていないケースが多くあります。従業員をどれだけ大切に思っているかは、福利厚生に現れるといってもよいでしょう。ここでは、福利厚生におすすめのサービスやユニークな事例を紹介します。
福利厚生とは
福利厚生とは、企業が従業員や家族に給与以外の報酬やサービスを提供する制度です。業務内容が同じなら、派遣社員やパートタイマーも利用が可能です。福利厚生の種類は、法定福利厚生と法定外福利厚生の2つに分かれます。
法定福利厚生
法定福利厚生は、法律で決まっている社会制度です。下記の種類の法定福利厚生が有名です。
- 健康保険
- 介護保険
- 厚生年金保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 子ども・子育て拠出金
法定外福利厚生
法定外福利厚生は法律に関係なく、企業が独自に導入する制度です。下記のような種類の福利厚生を導入している企業が多いようです。
- 住宅
- 健康・医療
- 育児介護
- 職場環境
- レクリエーション
- 貯蓄・保険
- 休日
- 自己啓発
福利厚生を導入するポイントとメリット
ここでは、福利厚生を導入するポイントとメリットを紹介します。
福利厚生を導入する際のポイント
企業が福利厚生を導入する際のポイントは、多くの従業員に利用され喜ばれるサービスを提供することです。
従業員に利用されないサービスは導入している意味がないどころか、マイナスの印象を与えかねません。反対に、人気が高いサービスであっても、一部の従業員や役員だけしか使えないと不公平になります。また、コストがかかりすぎているサービスは見直しが必要です。
福利厚生を導入するメリット
求職者へのアピール
魅力的な福利厚生の導入は、求職者へのアピールになります。多くの求職者は、給与だけでなく働きやすい環境が整っている会社に勤めたいと考えています。
たとえば、家賃補助がある会社なら、通勤が楽な場所に家を借りることができます。魅力的な福利厚生サービスがある会社には、求職者が増え、内定承諾の決め手にもなりやすいと考えられます。
従業員の満足度を高める
福利厚生が充実していると、従業員の満足度も向上します。心地よく働くことができれば、ストレスも緩和されます。休暇が思うようにとれない会社よりも、しっかりとれる会社のほうが働きやすいでしょう。従業員の満足度が高ければ、おのずと離職率も低下します。
企業のイメージアップ
福利厚生への注目は社会的にも高まっています。福利厚生が充実している企業は、従業員を大切にしているとみなされるため、信頼性の向上にもつながります。さらに企業のイメージアップにより、商品に信頼性が高まり、売上向上にも貢献します。
人気の福利厚生サービス
ここでは、従業員に人気の福利厚生サービスを紹介します。
食事補助
企業が社員食堂を設置したり、食事補助のチケットを配布したりするサービスです。安い値段でバランスのいい食事がとれるのが人気の理由です。昼食は従業員のほとんどが会社で食べるので、魅力あるサービスになります。最近は社員食堂の充実に力を入れている企業も多く、メディアなどでも取り上げられる機会が増えています。
低価格でバランスのいい食事は従業員の健康促進や企業への定着につながるなど、企業側にとってもメリットが多いです。
住宅手当や家賃補助
住宅手当は、社員の家賃の補助や住宅ローンを負担する制度です。生活費の中で住居費の割合は高いので、支給されると嬉しいサービスです。従業員から見ると、社宅と比べて自由な選択ができるメリットがあります。
住宅関連の福利厚生を導入していない企業も多いため、導入すれば求職者へのPR効果は高いでしょう。
宿泊施設やレジャー代金の割引
休日に旅行やレジャーを楽しむ人に人気なのが、宿泊施設やレジャー施設の割引制度です。特にホテルや旅館の宿泊費は割引制度があれば助かるという人も多いでしょう。スポーツジムやアミューズメント施設の割引も人気があります。
家族全員で利用する場合は、割引で楽しむことができるでしょう。休日に家族の時間を確保し、しっかりリフレッシュしてもらうことができるため、従業員のプライベートの充実にもつながります。
人間ドック
通常の健康診断より多くの検査ができる、人間ドック。通常の健康診断ではわからない病気の早期発見につながります。生活習慣病の予防にもなるので、従業員の健康維持にとって重要です。
企業内保育所
女性が多い職場の福利厚生で評判なのが、企業内保育所です。最近では子供ができても、共働き希望が増えているからです。また保育園の激戦区では、入園できないこともあります。そのため、企業内保育所は働く女性に人気の福利厚生です。
ユニークな福利厚生サービス
他社との差別化のため、ユニークな福利厚生サービスを実施している企業もあります。独自の福利厚生サービスを提供することで話題を集め、企業の知名度向上や求職者の増加にもつながります。
勉強休暇
勉強休暇は、従業員の自己啓発を目的として設置されたサービスです。年に一度、5日間休暇がとれるうえ、資金援助もあります。申請者は上司にプレゼンテーションをして、学びたい内容とその内容をどのように業務に役立てるかを伝えます。通常の企業研修とは異なり、自分がやりたいことをインプットできるのでやりがいがあります。
仮眠制度
仮眠制度は、午後の勤務時間中に希望者は昼寝ができるユニークな制度です。適度な仮眠は集中力アップの効果が期待できます。もちろん仮眠は強制ではないので、従業員が自由に選べます。
自転車通勤制度
自転車通勤制度は、自転車で会社に通う従業員に通勤費が支給されます。運動が好きな従業員にとっては魅力的で、健康づくりをサポートできます。公共交通機関を利用しないので、従業員は駅から遠くても広い家を借りることができます。
朝ヨガレッスン
会社の福利厚生で、始業前に朝ヨガレッスンを実施している企業が注目されています。深く呼吸することで、集中力やモチベーションアップができるのが人気の理由です。朝ヨガは健康にいいだけでなく、従業員同士のコミュニケーションも深まります。
テレワークの環境を整える
最近ではテレワークの拡大に伴い、テレワーク向けの福利厚生を見直す企業が注目されています。下記のようなサポートが従業員に人気です。
- 在宅勤務手当を出す
- Wi-Fi環境を整える
- オンラインのコミュニケーション支援
- 食事の配達
近年は電子書籍サービスの導入も
近年、福利厚生サービスのひとつとして、電子書籍(雑誌・マンガ)の読み放題が選ばれ始めています。オフィス内で電子書籍が読み放題になるサービスを導入すれば従業員満足度の向上は間違いなし。
ビジネス誌なども多数ラインナップに入っていますので、従業員の自己研鑽にもつながります。「AQレント」ではオフィスの福利厚生にも使える「電子書籍タブレット」のレンタルを展開中。導入費用を抑えつつ従業員に喜ばれるサービスとして人気です。
レンタルだからこそ、こんな特典まで付いてきます!
- 落としても安心。保護ケースとフィルム付き。
- 初回セットアップ設定済みでお届け。社内のWi-Fiにつなぐだけですぐに使える!
月額料金1,700円(税別)で、1カ月からのご契約も可能! 従業員の使用状況に合わせてご利用いただけます。初月の月額料金は無料なので、さらにお得です! 気軽にタブレット活用、始めてみませんか?