働き方・ES

自由な働き方「ABW」とは? フリーアドレスとの違いも解説

自由な働き方「ABW」を解説

在宅で勤務するテレワークを導入する企業が増えたり、オフィス内で座席を決めずに仕事をする「フリーアドレス」を導入する企業がどんどん増えていっています。

詳しくはコチラ

その一方でフリーアドレスよりもさらに進化した働き方であるABWというワークスタイルの導入を検討している企業が増えています。そこで今回はABWについて詳しくご紹介していきます。

新しいオフィスのありかた、ABWとは?

ABWとは「アクティビティ・ベースド・ワーキング」の略で、自分の業務内容に応じて最適な場所で仕事をするスタイルのことを言います。このABWはオランダの会社「Veldhoen + Company」が提唱したのが始まりです。

仕事をしていくうえで仕事内容は社員一人ひとり日によって変わっていきます。たとえば打ち合わせが多い日もあれば、資料作成が主になる日などさまざまです。そんな社員それぞれの仕事内容によって働き方を自由に選べるのがABWです。

ABWを導入すると働く場所は自宅でもレンタルオフィスでもどこでも可能になります。今日は1人で集中して資料作成をしたいという人であれば自宅で仕事をしたり、集中して仕事をしたいけど自宅だとなかなか集中しづらいという人はレンタルオフィスを利用したりと、社員の好みで柔軟な働き方が実現できます。

このように社員の仕事内容によって自由に働く環境を選べるのがABWという新しい働き方です。

フリーアドレスとの違いは?

ABWとフリーアドレスの違いは、ABWはオフィス外でも仕事ができるのに対し、フリーアドレスはオフィス内でしか仕事ができないという点です。フリーアドレスはオフィス内での最適な場所で仕事をすることを言います。オフィス内で決まった固定席を持たずに、好きな場所で仕事ができるのがフリーアドレスの特徴です。

一方でABWはオフィス以外でも仕事ができます。たとえば自宅はもちろんレンタルオフィスや近所のカフェなど自分が仕事をしやすい場所で仕事ができるのが特徴です。このようにフリーアドレスはオフィス内で働くことが前提で、ABWはオフィス外でも自由に働き方を選べるのが大きな違いです。

ABW導入のメリット

生産性の向上

ABWはオフィス外で自由な働き方を選ぶことができるので、社員のストレスが軽減でき生産性が向上します。たとえば資料作成をする際には1人で集中できる場所で作業をしたり、ミーティングを適度に行う場合はミーティング機材が揃っている場所で仕事をすることでスムーズになります。

このようにABWを導入することで社員に自由な働き方が提供でき、その結果として社員のモチベーションを上げることにつながり生産性の向上が期待できるのです。

オフィスの合理化

ABWによってオフィスに出社する社員を減らすことで、それまで必要とされてきたスペースが不要になるので家賃の削減をすることができるようになります。家賃の削減以外にも不要となったスペースを新たに社員が求めている空間を確保することも可能です。

在宅勤務の社員を増やしたことでオフィスのあり方を考えるきっかけにもなるので、ABWを導入した際には今後オフィスをどのように運用していくのかを考えましょう。場合によっては今より小さいオフィスに移転してコストを大幅に削減することも会社にとってメリットになります。

ワークライフバランスの改善

仕事をする環境を社員が自由に選べることで、生活のしやすさも大きく改善します。たとえば育児があって出社が難しくて働けない人でも在宅で仕事ができますし、持病があって今までの働き方ができない人でも働けるというメリットがあります。

またそのような働くうえでの事情がない人でも、在宅勤務にすることで毎日の通勤時間が短縮されるのでワークライフバランスがとりやすくなります。

ABW導入のデメリット

管理や評価がしづらい

ABWは自由な働き方ができる反面、労働管理や評価をするのが難しくなります。というのもこれまでの働き方では勤務時間によって労働管理や評価をしていました。今までは毎日のように社員が全員同じ時間に出社していたので、目の前で働く様子が把握できていました。

しかしABWの働き方となると目に見えない場所で社員が働くことになるので、管理が難しくなります。したがってABWを導入する前に時間ではなく成果で評価を判断するようなルール作りが必要となります。

コミュニケーションがとりにくくなる

目の前で仕事をしていた従来の働き方では、すぐに周りの社員とコミュニケーションをとることができました。一方でABWは目に見えない場所で仕事をしているので、コミュニケーションがとりにくいというデメリットがあります。

ちょっとした相談事でも「今、連絡したらまずいかな?」と悩む時間が生まれてしまって結果的に生産性を下げてしまうことになります。そのためABWを導入する際には、コミュニケーションを上手くとれるようなルールを作ることが大切です。たとえばメールじゃなくて気軽にやりとりできるチャットツールを利用したりです。

他にも会議に必要な資料や顔を見ながら話せるWeb会議システムを導入するなどやり方はたくさんあります。いろいろなツールをリサーチしてみて、自分の会社に合ったツールを選びましょう。ツールを導入しコミュニケーションのルールを定着させていけば、業務効率も上がっていきます。

セキュリティ面を考慮する必要がある

オフィス内であればセキュリティ対策はまとめて対策すれば問題ありませんでした。ABWとなると社員が自由な場所で働けるので情報漏洩のリスクが常につきまといます。たとえば社員の1人がカフェで仕事をしている場合。後ろにいる人にパソコンの画面が見えてしまったり、休憩がてらトイレにいっている間にパソコンやUSBの盗難の被害を受けるリスクです。

このような事態を起こさないためにも、パソコンやUSBを持ち出す際の管理方法やセキュリティの認識を理解することが重要です。ABWを導入するには、社員一人ひとりにセキュリティ対策をきちんと教育するようにしましょう。

「AQレント」はオフィス家具レンタルでオフィスリニューアルや働き方改革をサポート

「AQレント」では月額制のオフィス家具レンタルを提供中。小規模オフィスやサテライトオフィス、さらには個人宅でのテレワークまで、多様なオフィスや働き方のかたちをオフィス家具レンタルプランでサポートします。

オフィスの形や働き方が変わり続けている昨今、さまざまな変化に対応するために、オフィス家具は購入ではなくレンタル、シェアをおすすめします。オフィス家具をレンタルすることで、レイアウト変更やオフィスの移転・縮小にまで柔軟に対応することができるのです。

  • 新型コロナ感染拡大に伴いテレワークをすることになった
  • オフィスをリニューアル(縮小・移転・分散)するため、オフィス家具をレンタルに切り替えたい
  • 飲食店や宿泊施設の一部スペースをコワーキングスペースとして貸し出すことになった

などなど、さまざまな理由でオフィス家具レンタルが選ばれています!

\\お得なレンタルで快適な職場に//

オフィス家具のレンタルはこちらから

初期費用ゼロ! 1台、1ヶ月からもOK

-働き方・ES