オフィスづくり

机の高さを調節できる電動昇降デスクの人気おすすめ|在宅向けやおしゃれなデザインも紹介

机の高さを調節できる電動昇降デスクの人気おすすめ

デスクワークの際に、座った姿勢にも立った姿勢にも対応できる「電動昇降デスク」。座りっぱなしによる運動不足の改善や気分転換のため、スタンディングワークを取り入れるのに便利なアイテムです。

今回は、そんな電動昇降デスクの種類や選び方、人気メーカーのおすすめについてご紹介します。高さの調節幅や便利機能など、自分の使い方に合ったものを見つけてみてください。

オフィス仕事に電動昇降デスクを使うメリット

仕事中、長時間座ったままの姿勢が続くと身体に負担がかかり、集中力が低下する原因になってしまうこともあります。

ボタン操作で天板の高さを変えられる電動昇降デスクなら、スタンディングデスクとして切り替えて使うことで気分転換になり、作業効率がアップします。デスクにパソコンや資料などを広げたままでも、電動でそのまま高さ調節が可能です。自分の身長に合った高さで使えるため、目や首の疲労軽減も期待できます。

電動昇降デスクの選び方

電動昇降デスクにはさまざまなタイプがあります。それぞれ特徴が異なるので、自分の使い方に合うものを選びましょう。

天板のサイズや形状で選ぶ

仕事に使うパソコンや資料のボリュームによって、必要な天板のサイズも変わります。形状はシンプルで使いやすい長方形タイプのほか、部屋の角に配置して有効利用できるL字タイプもあります。自分の作業環境を想定して、最適な幅の長さや形状をチェックしてみてください。

高さ調節の幅で選ぶ

昇降デスクの高さ調節できる幅はメーカーによって差があるため、使う人の身長や仕事スタイルに合ったものを選ぶことが重要です。立った状態では、机に腕を置いて肘が直角になる高さが最適です。座った姿勢でも、背筋が伸びやすい高さに調整できることがポイントです。立ち座りそれぞれで、楽な姿勢に調節できるものを選びましょう。

昇降方式の種類で選ぶ

天板の昇降方法にも種類があります。

ガス式

ガス式の昇降デスクは、レバーを引いてガス圧を開放することで天板が自動で上がります。下げる場合はレバーを引きながら体重をかけるため、少し力が必要です。手動で調節する手間はありますが、配線がないため場所を問わずスッキリと配置できます。

電動式

電動式の昇降デスクは、電気の力で内蔵モーターを動かして天板を動かします。電源ケーブルをコンセントに差し込む必要がありますが、力を使わずに簡単に高さ調節できるのが魅力です。

便利な機能で選ぶ

ここまでご紹介したタイプに加えて、さらに便利な機能を兼ね備えたモデルもあります。

メモリー機能

メモリー機能が付いた電動昇降デスクは、好みの高さを登録しておくことができます。ワンタッチで最適な高さに合わせられるため微調整が不要です。高さ調節の手間がどうしても面倒に感じる方には特におすすめです。

障害物検知機能

電動昇降デスクは、天板の昇降時に周囲の物が挟まったり衝突したりしても、そのまま動き続けてしまう場合があって危険です。障害物検知機能が付いた製品なら、異常を検知するとその場で停止するので事故防止になります。挟み込みの被害を防ぐため、停止後に少し逆方向に動くタイプもあります。

キャスター付き

デスクを移動することがある場合は、キャスター付きのものがおすすめです。電動式の昇降デスクは特に重いため、持ち上げて運ぶのは一苦労です。キャスターがあれば引きずって床に傷をつける心配もなく、少ない力で運ぶことができます。

詳しくはコチラ

人気メーカーのおすすめ電動昇降デスク

ここからは、人気メーカーの電動昇降デスクをいくつかご紹介します。用途に合ったデスク選びの参考にしてみてください。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)|電動昇降テーブル DST-1200

アイリスオーヤマの電動昇降テーブルは、幅120cmの広い天板、天板下のケーブル収納用トレイが特徴です。高さは72~120cmの間で無段階に調整可能。上下ボタンのみのシンプルな設計で、天板の耐荷重は50kgと安定感があるのも魅力です。

KOKUYO(コクヨ)|電動式昇降デスク シークエンス

高さ調節幅が63~129cmと広く、コードダクト付きで6個口のACアダプタも収納できるコクヨの「シークエンス」。パソコンやモニターなど、電子機器を多く乗せても配線がすっきりするのが嬉しいポイントです。障害物を検知すると、停止後に逆方向へ3cm戻る安全装置付きです。

OKAMURA(オカムラ)|電動昇降デスク スイフト

オカムラの「スイフト」は、天板の手前部分がなめらかな曲線状にデザインされており、腕への負担を軽減してくれます。高さ調節幅は65~125cmで、なめらかで静かな昇降が特徴です。天板奥には2か所の配線カバーがあり、衝突時には3cm戻る障害物検知機能も搭載されています。

IKEA(イケア)|電動昇降デスク ベカント

イケアの電動昇降デスク「ベカント」は、天板の角が丸みを帯びたシンプルなデザインになっています。高さ調節幅は65~125cmで、天板裏にはケーブルを収納できます。メラミン仕上げでお手入れ簡単、耐荷重が70kgと頑丈なのも使いやすいポイントです。

NITORI(ニトリ)|昇降デスク マーフィー2

ニトリの「マーフィー2」は電動ではなく、手動ハンドル式の昇降デスクです。コストパフォマンスの良さが特徴で、高さは73~122cmまで調節可能。ケーブル穴が付いているためパソコンなどの配線もすっきりします。お手頃な価格で昇降デスクを探している方にもおすすめです。

詳しくはコチラ

電動昇降デスクを活用してスタンディングワーク!

電動昇降デスクを使えば、座る姿勢と立つ姿勢のどちらでも最適な高さに調節することができ、快適な仕事環境が整います。スタンディングワークを適度に取り入れて、健康や業務効率化に気を配った働き方を始めてみてはいかがでしょうか。

オフィス改善に役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、ワークブースやオフィス家具のレンタルサービスを提供しています。使用感を試したい時や、短期間だけ利用したい場合もレンタルがおすすめ。初期費用や処分の手間が省けて便利です。

\\お得なレンタルでコスト削減//

オフィス机のレンタルはこちらから

初期費用ゼロ! 1台、1ヶ月からもOK

-オフィスづくり
-