オフィスづくり

オフィスで使う卓上加湿器の人気おすすめ|パソコン近くで使える加湿器の選び方も解説

オフィスで使う卓上加湿器の人気おすすめと選び方

オフィスでのデスクワーク、またはテレワーク中に乾燥が気になることはありませんか? 乾燥対策には加湿器が有効ですが、加湿器にもさまざま種類があり、精密機器の代表であるパソコンへの影響を気にする方も少なくないでしょう。

今回はパソコンの近くでも使えるおすすめの加湿器と選び方のポイントをご紹介します。

オフィスの乾燥対策に効果的な卓上加湿器

卓上加湿器は、オフィスのデスク回りなど自分のパーソナルスペースのみ、狭い範囲で使用することができます。また、コンパクトで持ち運びもしやすく好きな場所で使える点も魅力です。デザインのバリエーションが豊富で、好みに合った製品を選べるのも嬉しいポイントです。

卓上加湿器にはUSBポートから給電するタイプのものや充電式タイプがあります。これらは電源コンセントを別途必要としないため場所を選ばず使用することができます。

一方でUSBタイプは、狭い範囲で使用することを想定して作られているため、加湿量が少なく加湿範囲も狭い点がデメリットといえるでしょう。

パソコンや電子機器の近くで加湿器は使ってもOK?

オフィスで加湿器を使用する際、気になるのがパソコンなど電子機器類への影響です。パソコンは精密機器です。湿気による故障が起きないかは誰もが気になる点でしょう。

多くのメーカーのパソコンの適正湿度は20~80%で、特に湿度の高くなりやすい日本では80%の湿度まで耐えられるパソコンが一般的です。卓上加湿器は加湿力もさほど高くないため、基本的には加湿による影響はないと考えてよいでしょう。

ただし、長時間の加湿によって湿度が上がった状態でパソコンの電源を切ると急激に内部の温度が下がり、結露してしまう場合があります。そのため、パソコンの電源を切る前に換気などをして湿度を下げるとよいでしょう。

また、加湿器がパソコンに近すぎるとミストが直接かかってしまい、思わぬ故障につながる可能性もあります。特に超音波式の加湿器は、水蒸気の粒が大きい傾向にあるため注意が必要です。

詳しくはコチラ

卓上加湿器の選び方

卓上加湿器には、加湿方式や給電方法、機能などの面でさまざまなタイプがあります。使用する場面にあったものを選ぶと良いでしょう。

加湿方式で選ぶ

加湿器の加湿方式は4種類あり、それぞれ手入れのしやすさや電気代が異なります。

「気化式」はペーパーなどに水を含ませて蒸発させます。コンパクトで電気代が安い点がメリットですが、フィルター交換などの手入れが必要になります。

「スチーム方式」は水を熱して過熱させるタイプです。パワーがあり即座に加湿できますが、電気代は高くなる傾向にあります。

「超音波方式」では、超音波の振動により水を霧状にして内蔵のファンで空気中に放出します。コンパクトで電気代が安い点が魅力ですが、水蒸気の粒が大きいため精密機器の近くで使用する際は注意が必要です。

「ハイブリッド方式」は異なる2種の加湿方式を組み合わせたタイプです。加湿力は高いものの本体が大きく少しかさばる点がデメリットです。

加湿器の種類で選ぶ

加湿器の電源タイプには「コンセント式」「USB式」「充電式」の3つがあります。

「コンセント式」は持ち運びには不向きで消費電力が大きくなりますが、加湿力に優れ長時間の運転ができる点が魅力です。

「USB式」はパソコンのUSBポートから給電することができるため場所を選ばず、持ち運びもしやすいメリットがあります。ただしUSBから供給できる電力が少なくパワーは限られます。

「充電式」は、前もって充電が必要ですが場所を選ばずコードレスで使用できます。稼働時間は内蔵されているバッテリーの容量によって異なります。

給水タンクの容量で選ぶ

卓上加湿器のタンクの容量は100~1000ml以上と製品ごとに幅があります。容量が小さいほどコンパクトですが給水を頻繁に行う必要があります。反対に容量が大きいと長時間稼働できますが、本体サイズが大きくなります。

一般的にオフィスなどで使用するには、400ml程の容量のものがちょうどよくおすすめです。

手入れや掃除のしやすさで選ぶ

加湿器は水を使用するのでカビや雑菌が増殖しやすくなります。そのため定期的に手入れや掃除を行う必要があります。

スチーム方式では水を蒸発させるため雑菌が増殖しにくく、手入れがしやすい利点があります。反対に超音波方式は雑菌が増殖しやすく、こまめな手入れが必要です。

機能で選ぶ

加湿器には、加湿以外の便利な機能の付いた製品があります。たとえば加湿と同時にアロマの香りを楽しめるタイプや、湿度センサーがついており湿度を一定に保ってくれるタイプです。空焚きや過加湿を防ぐタイマー機能の付いた加湿器もおすすめです。

詳しくはコチラ

おしゃれなデザインから高機能タイプまで! 卓上加湿器の人気おすすめ

実際、卓上加湿器にはどんなものがあるのでしょうか。メーカーや商品によって特徴はさまざまです。人気の卓上加湿器の特徴や魅力を紹介します。

SHARP(シャープ)|プラズマクラスター加湿器 HV-P30

独自技術「プラズマクラスター」を搭載しており、人気のある加湿器です。プラズマクラスターは空気中のウイルスや菌を抑制するほか、水分子により肌の調子も整えてくれます。手軽に分解してお手入れがしやすく、湿度・温度を感知することで節電も期待できます。

KMJ|卓上加湿器

USB給電式で、見た目もスタイリッシュでコンパクトです。机の上だけでなく車のドリンクホルダーにもセットすることができ、持ち運びにも便利です。上部給水型でお手入れがしやすく、運転音も静かなのでオフィスでの使用におすすめです。

Yokizu|卓上加湿器 しずく型

かわいらしいしずく型が特徴的です。カラーバリエーション豊富でアロマ機能、ナイトライト機能もあります。容量は1300mlと比較的大きく、約15時間持続して運転可能です。またダイヤルでミスト量を調節できるのも魅力です。

ミクニ|ミスティガーデン2nd

自然気化するタイプの加湿器です。観葉植物のような見た目がかわいらしく、加湿力もしっかりあります。また抗菌・防カビ加工フィルターを搭載しており衛生面でも優れています。500mlの水で10時間保湿可能です。

ドウシシャ|スティック加湿器

花瓶のバラをイメージしたデザインで、見た目がおしゃれでかわいく、オフィスの机を華やかにしてくれるでしょう。小型ボディで加湿量は50ml/h。コンセント・USB両方から給電可能となっており持ち運びにも便利です。

コンパクトで手軽な卓上加湿器を活用しよう

卓上加湿器は加湿方式や給電方式、容量やデザインなどそれぞれに特徴が多彩で、使用するオフィス環境や好みによって比較検討する必要があります。ニーズを満たす卓上加湿器を導入し、オフィスをより快適な環境にしてください。

オフィス改善に役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、加湿器や除湿器、空気清浄機といった空調家電のレンタルサービスを提供しています。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利ですよ。

\\お得なレンタルで快適な職場に//

オフィス家具のレンタルはこちらから

初期費用ゼロ! 1台、1ヶ月からもOK

-オフィスづくり
-