オフィスづくり

事務所・オフィスの内装やレイアウトのポイント|内装工事のメリットや費用も解説

事務所・オフィスの内装やレイアウトのポイント

社員の働き方や利用スタイルが変化すると、既存のオフィスでは効率的な業務が難しくなることもあるでしょう。この場合、移転など大掛かりなコストをかけなくてもオフィス内装工事を実施することで、理想的な形にオフィスを最適化できます。

本記事では、オフィス内装工事の進め方や費用相場、失敗しないための注意点などについてご紹介します。

事務所・オフィスの内装工事をするメリット

テレワークやフリーアドレスなど、働き方が変化している昨今。今までのオフィスのレイアウトでは使いにくくなってしまったり、業務の範囲の広がりや多様性でオフィスの雰囲気が変化したり、オフィスの在り方も変化が必要とされる場合があります。

事務所やオフィスを移転せずに、より効率的にする方法として「内装工事」という選択肢があります。内装工事は、オフィスの場所は変わらないので移転などの大掛かりな作業にはならない割に、さまざまなメリットがあります。

業務効率の改善

Web会議がスムーズにできる機材や空間のための会議室やミーティングルームの新設、休憩のための心地よいスペース、フリーアドレス専用エリアの設置などで新しいスタイルの働き方に対応できるようになります。

それぞれ専用の場所にすることにより、仕事に集中できる環境が整い業務効率アップに貢献できます。

コミュニケーションの活性化

部署を超えた社員同士のコミュニケーションを促進する場所を内装工事で新設や増設することにより、今まで接点の少なかった社員同士などのコミュニケーションが生まれたり、より活発になったりするため、新しいアイデアや閃きが生まれやすくなるでしょう。

ブランディング

外部からの訪問客が多いオフィスの場合は、オフィスや社員の雰囲気がそのまま企業イメージになります。適正な内装工事によってオフィスの雰囲気を変えることで、対外的により良い印象を与えることができます。

コスト削減

古いタイプの照明や空調などを最新の省エネタイプの製品に変えることによって、電気代などのコスト削減が期待できます。

詳しくはコチラ

内装工事・レイアウトのポイントと注意点

せっかく内装工事やレイアウトに費用をかけるならば、工事後はより快適で使いやすいものに変えたいところでしょう。そのためには、いくつかのポイントがあります。

コンセプトを決める

まずは、内装工事の目的を決めることから始まります。現在の内装では使いにくい点の洗い出しや、新規で欲しいスペースなどがあればその利用目的を明確にします。どんな雰囲気を感じられるオフィスにするかなどのイメージもコンセプトの中に入れ込みます。

ゾーニングする

オフィスに必要な機能を決めていきます。ゾーニングには色々な考え方があります。

たとえば来客があるオフィスなら、社員のみ使う場所、来客者のみの場所、どちらも使う場所のように分けたり、来客がなければリモートワークができる部分、休憩スペース、会議スペースに利用目的に分けたりするなどです。

動線を意識したデスク配置にする

ゾーニングである程度まで必要な場所が明確になったら、それぞれを繋ぐために人の動きを考慮した動線部分をどこにするかを決めていきます。その際には、分かりやすく距離がなるべく短いことや、通りやすいデスク配置など動線を意識する必要があります。

施工可能範囲や原状回復を確認する

内装工事の検討の話が出た時に、まずは賃貸契約書や管理会社にその旨を伝えます。物件によって施工のできる範囲などが異なるからです。まずどこまで可能なのか確認後に、その範囲でできる内装工事とコンセプトをすり合わせます。

また、退去時には原状回復工事が必要となって費用が発生します。大掛かり過ぎる内装工事をしてしまうと、退去時に予想以上の費用がかさむ場合があるため慎重に計画を進めてください。

内装工事の費用相場

内装工事の費用の相場は、工事の内容によって変わってきます。床だけ、壁だけ、照明のLEDだけなど部分的なものであれば低予算で済みますが、新たに会議室や休憩スペースを新設したりすると金額もそれなりになります。

一般的には坪単価10万円から30万円とされています。また、居抜き物件(前の入居者が設備などを残したままの物件)よりもスケルトン物件の方が割高になりやすい傾向があります。

施工会社によって費用も異なるため、相見積もりを複数社に依頼することが大切です。

内装工事にかかる期間

内装工事自体は、規模にもよりますが1~2ヶ月程度が一般的です。多くの場合は居抜き物件の方がスケルトン物件よりも工事期間が短くなります。

工事を始める前にも1~2ヶ月の準備期間が必要です。まず社内でのコンセプトが決まった後に複数社に相見積もりを取り、担当する業者を選びます。その後、決まった業者と詳細な部分を打ち合わせしながら決めていく過程にも時間がかかります。

詳しくはコチラ

オフィスのデザインを改善して、おしゃれで働きやすい空間に

この記事では、オフィスの内装デザインを作る際の重要なポイントを解説してきました。オフィス内装工事は単純な内装の刷新だけでなく、業務効率の向上、コスト削減、ブランディング効果、社員のモチベーションアップやコミュニケーションの活性化といったメリットがあります。

オフィス改善に役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、ワークブースやオフィス家具のレンタルサービスを提供しています。レンタルを活用すれば必要なときだけ利用できるので、初期費用や処分の手間が省けて便利です。

「内装工事を行うほどではないけれどオフィスの雰囲気を変えたい」といった時にはまずレンタル用品を活用し、社員から使い勝手の感想などの声を集めることができます。それらの声を具体的なアイデアに変えて、内装工事を行うことが決まった時に活かしてみてはいかがでしょうか。

\\お得なレンタルで快適な職場に//

フリーアドレス用家具のレンタルはこちらから

初期費用ゼロで、手軽にお得にフリーアドレス実現!

-オフィスづくり
-