働き方・ES

腰痛対策に人気の椅子用クッションの選び方|素材や硬さ、お手入れのしやすさがポイント!

腰痛対策に人気の椅子用クッションの選び方

デスクワークなど長時間椅子に座り続ける習慣がつくと、腰痛に悩まされることがあります。そんな時に助けになるのが腰痛クッションです。普段の椅子とあわせて使うだけで、腰痛の予防になったり、痛みが和らいだりといった効果が期待できます。

今回は腰痛クッションについて、タイプ別の特徴や選び方のポイントをお伝えします。

腰痛の解消に人気の椅子用クッションとは

長時間座り続けていて腰が痛くなったり、首や肩が凝ったりした経験のある方は多いのではないでしょうか。このような身体の不調は、正しい座り姿勢が崩れることで引き起こされます。理想の姿勢は、背筋を伸ばし、骨盤を立てて背骨が自然なS字カーブを描いた状態です。しかし自分でこの姿勢をキープし続けるのは簡単ではありません。

そこで便利なのが、正しい姿勢をサポートしてくれる「腰痛クッション」です。今使っている椅子に取り付けて座ることで、姿勢を崩さずに長時間座っていられるよう補助してくれます。姿勢が崩れなければ、お尻や腰への負担が軽減され、疲れや不調を感じにくくなるので快適です。

リモートワークで自宅の椅子を使って仕事をすると疲れやすい、仕事のために椅子を新調したがなんだかしっくりこない……といった場合は、ぜひ腰痛クッションを取り入れてみてください。

詳しくはコチラ

腰痛クッションのおすすめの選び方

腰痛クッションにはさまざまな種類があります。以下で紹介するポイントを押さえながら、自分の体調や体格、椅子の形状などに合わせて使い心地の良いものを選びましょう。

クッションの種類で選ぶ

椅子に取り付けて使う腰痛クッションは、座面に取り付ける「座布団タイプ」と、背もたれに固定する「ランバーサポートタイプ」の2種類に分けられます。

長時間のデスクワークや、車の運転などにより座ったままになる場合は、ランバーサポートタイプが適しています。背もたれの腰部分に設置することで、背骨のS字カーブをキープしやすくなります。座布団タイプと併用すれば、腰にもお尻にも負担が少なく済むでしょう。

クッションの硬さで選ぶ

腰痛クッションの硬さは、大きく分けると高反発、低反発の2種類があります。

腰痛の症状はそれほどひどくないが、姿勢の崩れや腰への負担が気になるといった方には、高反発クッションが向いています。弾力があって安定感に優れた高反発タイプは、へたりにくいので長く使えます。体重がしっかり分散され、身体が大きい人にも効果的です。

低反発クッションは、すでに腰痛の症状に悩まされており、痛みが強い方におすすめです。身体を包み込むようにフィットするので痛みを感じにくく、優しく姿勢をサポートしてくれます。ただし低反発タイプは比較的へたりやすく、使ううちに沈み込みが気になってくる場合もあるため、交換時期などに注意して使いましょう。

クッションの素材で選ぶ

クッションの中身に使われる素材の違いによっても、座り心地に違いがあります。それぞれの特徴をとらえて、好みのものを選んでください。

綿・ポリエステル

綿やポリエステル素材は柔らかく感じられ、座り心地の良さがメリットです。厚みのある座布団タイプなど使い勝手が良いですが、へたりやすい点には要注意です。お尻に底つき感をおぼえるようになったら、新しいものに買い替えましょう。

ゲル

ゲル素材は熱がこもりにくく、座っていても蒸れを感じにくい特徴があります。汗をかきやすく、椅子の蒸れが気になる方に適しています。網目構造のものならさらに通気性が良く、体圧も分散しやすいので快適です。

低反発ウレタン

低反発ウレタンは、身体に沿ってゆっくり沈み込みながら腰まわりを支えてくれます。身体が触れる面全体に体重が分散されるため、長時間の作業でも疲れにくくリラックスした姿勢でいられます。

高反発ウレタン

高反発ウレタンは、仕事中も立ったり座ったりの動作が多い人や、日頃の悪い姿勢を正しく矯正したい人におすすめです。へたりにくく形状が変わらない素材で、劣化を抑えられることが特徴です。

最初のうちはクッションの形が身体に沿わず違和感があるかもしれませんが、使うほどに正しい姿勢に身体が慣れていくでしょう。

お手入れしやすいものを選ぶ

毎日のように使う腰痛クッションには、汗や汚れが付くのはもちろん、時には飲み物をこぼすこともあるかもしれません。カバーや本体が洗濯できるものを選んでおくと、清潔に使い続けることができて安心です。

ウレタン素材のものは本体が洗えない場合が多いですが、中には丸洗い可能なクッションもあります。腰痛クッションを選ぶ時は、お手入れ方法についてもチェックしておきましょう。

持ち運びしやすいコンパクトなものを選ぶ

仕事で使うオフィスチェアだけでなく、移動先でも腰痛クッションを使いたい場合は、持ち運びやすいかどうかも確認しましょう。ゲル素材など折りたたみ可能なタイプや、空気で膨らませるタイプならコンパクトになって便利です。持ち運びを想定して、取っ手付きのカバーが付属している製品もあります。

詳しくはコチラ

腰痛クッションを活用して腰の負担を軽くしよう

座りっぱなしの姿勢による腰痛は辛いですが、そのためだけに仕事の内容や環境を変えることは容易ではありません。手軽にできる腰痛対策として、まずは腰痛クッションを取り入れてみませんか?

今使っている椅子にプラスするだけで、日常的に座り姿勢を直すことが可能です。正しい姿勢を長時間キープできれば、身体への負担が軽く済み、より集中して仕事に取り組めるでしょう。

オフィス改善に役立つ豆知識をお届けしているAQレントでは、ワークブースやオフィス家具のレンタルサービスを提供しています。短期間の利用や、お試し利用を考えている方には特にレンタルがおすすめ。レンタルなら初期費用や処分の手間が省けるので便利です。

\\お得なレンタルで快適な職場に//

オフィス家具のレンタルはこちらから

初期費用ゼロ! 1台、1ヶ月からもOK

-働き方・ES
-